2016/04/12

そもそもNASAってどんなとこ
そもそもの話よ。
NASAがどんなとこかすら知らずに「NASAで働きてー」なんて思ってないだろうな?
(「なさ」っちゅうトコロはようさん銭くれるんかのぅ…?)
NASAはアメリカ合衆国政府が管轄する連邦機関だ。
つまりNASA正規職員ってことはアメリカの国家公務員ってこと。
そりゃあ外国人はなれないよねっていう話。
NASAの本部はアメリカ首都ワシントンにあり、国内にいくつも支局を持っている。
正規職員は約2万人、非正規職員は約15万人くらいと、かなりの大企業並みに多い。
年間予算も1.4兆円あまりと、桁が違う。
NASAのボスであるNASA長官はアメリカ大統領が指名する。
長官は宇宙化学に関して大統領に対し大きな影響力を持っている。
「大統領、ミサイルです。
ヤツらのケツにミサイルをぶち込んでやりましょう。」
と、非常に巨大な権力と規模を持つのがNASAだ。
当然、職員に対する仕事の責任だって相当重いはず。
結果を出せなけりゃ左遷・クビなんて当たり前よ!(予想)
はい、以上NASAについてでした。
てことでだ、英語さえできれば、何かしらの仕事にはありつけるかもしれない。
アナタも挑戦してみてはいかがだろうか。
オ、オレだって便所掃除くらいなら…。