2016/04/12
ガニメデ
<出典:ja.wikipedia.org>
太陽系の衛星の中で最大サイズで、月の5倍はある。
さらに惑星である水星よりもデカイ。
どっちが惑星かわらかんやないか。
イオとは正反対の衛星で、表面は氷の地殻で覆われている。
ガニメデには地球と同じく磁場が存在することがわかっていて、とゆうことは内部も地球と同じように液体金属の核があるんちゃうかと。
そして何とこの地下深くにも海がある可能性があるという。
え、こっちにも生命がおるかもしれんのけ!?
カリスト
<出典:ja.wikipedia.org>
やはりコイツも氷で覆われた星である。
これもけっこう大きな衛星で、水星の次に大きな天体となる。
表面には直径3,000km以上にも及ぶ巨大クレーターの他、1列に並んだクレーターなんかが見つかっている。
他の衛星に比べるとけっこう地味であるw
うい、以上であざした。
意外にも木星の衛星に生命がいるかもしれんとな。
でもあれやろ、氷をほじくって冷たい海に飛び込んで、さらに海底の熱水が吹き出してるとこまで行かなアカンのやろ?
探査機も大変やで…。
コメント
初めまして、「木星」を検索している中でこのサイトに行きつきました。
大変わかりやすい解説で、しかも大阪弁、大阪の人間なので親しみを覚えました。
学識も何もないのですが、何故か木星には魅かれています。特にエウロパに。
最新の情報お聞かせくださいね、また参りますので。
by 内海 真理 2017年1月22日 8:10 PM
内海さん、こんにちは!
コメントありがとうございます!
そう言っていただけてとても幸いでございます。
またどうぞよろしくお願いします!
by soyat 2017年1月23日 11:59 PM