2016/04/12

近畿
<和歌山県潮岬:7時00分>
本州最南端の地。
<大阪城公園:7時04分>
大阪府民が関西弁で「どるぁ、ごるぁ」言いながら集まる場所(適当)。
本丸の東端がベストスポットらしい。
<神戸須磨海岸:7時06分>
美しい(?)海岸で海面に映る初日の出をどうぞ。
<比叡山:6時59分>
神聖な気持ちになって琵琶湖を望みつつ、初日の出で心洗われてください。
中国
<広島平和記念公園:7時16分>
今年も平和を胸に日の出を仰ぎましょう。
四国
<高知県室戸岬:7時06分>
日本八景を眺めながら初日の出をどうぞ。
<高知県足摺岬:7時09分>
四国最南端の地から。
断崖絶壁に気をつけて。
九州
<鹿児島県開門岳:7時11分>
九州最速。
ついでに指宿の温泉でも。
<福岡県大濠公園:7時22分>
有数の水景公園からの初日の出。
<鹿児島県佐多岬:7時14分>
九州最南端から。
沖縄
<平和祈念公園:7時15分>
平和を祈りつつ初日の出をば。
<与那国島:7時31分>
日本で最も遅い初日の出。
はい、以上でした。
現地で初日の出を拝む方、前日入りする方、テレビで見る方もどうぞ2016年の幕開けをその眼(まなこ)に焼き付けてこの1年をお過ごしください。
では、よいお年を!